Profile
・てあてサロン「Cokoro」
・Comfort Life Guideコンフォートライフガイド
・頭蓋仙骨療法(クラニオセイクラルセラピー)お手当て人
・コンフォートライフコーチ
1981年 南米ベネズエラ、カラカス生まれ(2歳の時に日本へ)
幼少期(小学校4年から高校1年の夏まで)父親の仕事でアメリカ、オハイオ州クリーブランドに住む。
高校1年の夏一人で日本に帰国。帰国子女しかいない学校で高校生活を過ごす。
(制服を着たのは中学校の時に体験入学した1カ月だけ。今になるともう少し着てみたかったと思います(笑))
2006年 ベンチャー企業の商社を退職し、心機一転、スポーツトレーナーを目指し整体の学校へ。2007年から整体の学校に通いながら整骨院で勤務。そこで出会った院長から治療家としての在り方やカイロプラクティック、下肢分析療法、クラシカルオステオパシーなどさまざまな手技療法を学ぶ。
2011年12月に勤めていた整骨院を卒業してリラクゼーションの世界へ。
治療とリラクゼーション両方の世界から身体のアプローチを経験する。
2012年クラニオセイクラルセラピー(頭蓋仙骨療法)に出会う。
クラニオを受けたときの、すごく優しいタッチなのに全身がゆるんで軽くなり、頭もスッキリ、五感も研ぎ澄まされる感覚に魅了される。友人にクラニオをやることから始まり少しずつ経験を積み始める。
2013年に行ったあるセミナーでメンタルアーティストとして活動していた、瀬戸山裕一氏に出会い「コーチ」という人の魅力を引き出しながら全力で応援する仕事があることを知る。
2014年チームフロープロコーチ養成スクールで半年間コーチングを学ぶ。
からだとこころ両方からのアプローチで、その人の魅力を引き出し自然体で自分らしく心地よく生きるを応援するため2017年1月からフリーランスとして活動を始めた。
学び
☆学び☆
・平成20年(2008)10月 PAACファーストステップセミナー 25hours 受講修了
(PAAC=パシフィックアジアカイロプラクティック協会)
・平成21年(2009)5月 JACO(日本クラシカルオステオパシー協会)初級コース修了
・平成21年7月~平成23年(2011)5月 JACO会員
・平成21年(2009)12月 アロマテラピー検定1級 取得
・平成22年(2010)6月~平成23年6月 日本クラシカルオステオパシー研究会MJICO会員
・平成24年(2012年)7月 Umiのいえ頭蓋仙骨療法ベーシック講座受講
・平成25年(2013年)10月 Umiのいえ頭蓋仙骨療法2ndコース受講
・平成28年(2016年)4月 ボディートークアクセス セミナー受講修了
☆スクール☆
・平成18年(2006)9月~平成20年(2008)1月
東京整体医学院 (整体本科、スポーツマッサージ科、リフレクソロジー科、タイ古式マッサージ科)
・平成26年(2014年)6月~11月 チームフロープロコーチ養成スクール
好きなこと・ニガテなこと
♡好きなこと♡
♡旅行(お気に入りはスペイン、イギリス、ハワイ、アメリカ)自然がたくさんなところ♡
日本全国巡りもしてみたいなぁ~
まだ見たこと経験したことがない未知の世界が好き♡
♡いつか住んでみたい国:スペイン、バンクーバー(カナダ)、ハワイ島
♡おいしいお料理を食べること♪あくまでも食べる専門(笑)
♡人の笑顔の写真を撮るのが好き♡
◆苦手なこと◆
◆お化け屋敷
◆チョークとかのギィーーって音
◆虫